2018年08月31日
ヘルプマークです!



このマーク 知っていますか⁉️
『ヘルプマーク』と言いまして …
義足や人工関節を使用している方、内部疾患や難病の方、又は 聴覚障害者や認知症など、援助や配慮を必要としていることが外見からは分かりにくい方々が、周囲に配慮を必要としていることを知らせるマークです。
全国で 普及するようにあちらこちらで呼びかけをしはじめています。
テレビで知ったんですけど すぐに調べて c普及パートナーとして 申請し 登録して頂きました。
先日のイオンのイベントでも配布しました〜
cuoreは 普及パートナーとしては愛知県でも まだ76番目に登録した事業者です。
まだまだ これから多くの方に知っていただきたく思いますので、度々投稿させていただくと思いますので よろしくお願い致します♪
ハンドメイドを生かしたアイテムも 形にして行く予定です。
#ヘルプマーク
#ヘルプマーク普及パートナー
#愛知県ヘルプマーク
#知って下さいヘルプマーク
google map は お店の名前が乗った地図が出ます。
cuore 営業日カレンダーは こちらから。。。
LINE@は こちらから。。。

instagramはこちらから
タグ :ヘルプマークcuoreヘルプマーク普及パートナー知って下さいヘルプマーク愛知県 ヘルプマークハンドメイドと雑貨のお店ハンドメイドみよし市の雑貨みよし市のハンドメイドパーツ販売ハンドメイド資材販売店
2018年08月31日
ダイカットマシン教えて欲しい♪
こんにちは♪
残暑厳しい愛知ですが 皆様いかがお過ごしでしょうか?(笑)
長~い夏休みも もう少しで終わりですね!(笑)
さて、そんな中 やりたいことがいっぱいなんですけど
また設計の仕事が入っていて 思うように動けず…汗
無理せずなんですけど…(笑)
やりたいことの中に ペーパークラフト…いあ スクラップブッキング?
何ともいえない項目なんですけど(笑)
とにかく【ダイカットマシン】を検討しています(笑)
どなたかアドバイス出来る方を探しております~(笑)
最終的にはオリジナルのワークショップが出来るといいなと…
コテコテではなく さくっとやりたいんです(笑)
詳しい方、若しくは 詳しい方をご存知の方
是非ご一報をお願い致します♪
google map は お店の名前が乗った地図が出ます。
cuore 営業日カレンダーは こちらから。。。
LINE@は こちらから。。。


にほんブログ村

にほんブログ村
残暑厳しい愛知ですが 皆様いかがお過ごしでしょうか?(笑)
長~い夏休みも もう少しで終わりですね!(笑)
さて、そんな中 やりたいことがいっぱいなんですけど
また設計の仕事が入っていて 思うように動けず…汗
無理せずなんですけど…(笑)
やりたいことの中に ペーパークラフト…いあ スクラップブッキング?
何ともいえない項目なんですけど(笑)
とにかく【ダイカットマシン】を検討しています(笑)
どなたかアドバイス出来る方を探しております~(笑)
最終的にはオリジナルのワークショップが出来るといいなと…
コテコテではなく さくっとやりたいんです(笑)
詳しい方、若しくは 詳しい方をご存知の方
是非ご一報をお願い致します♪
google map は お店の名前が乗った地図が出ます。
cuore 営業日カレンダーは こちらから。。。
LINE@は こちらから。。。


にほんブログ村

にほんブログ村
2017年07月03日
こんばんは☆
みなさまのお陰様で、おうちショップを始めて
あっという間に5ヶ月近く経ちました~
ありがとうございます♪
ですが なかなかblogの投稿も出来ないまま過ぎています…
先日は 体調を崩してしまいましたが 何とか復帰かな!
やっとですが…
お店の中も 少しずつですが 整ってきているかな~と(笑)
そして 公園が目の前になるからか 小学生の高学年の
女子達が よく遊びに来てくれます♪
好きなパーツを選んで ブレスレットやキーホルダー
イヤリングやストラップ等など 作って帰って行きます♪
個性がいろいろなので 見ていて楽しいですね~^^
「あたしには出来ない…」と言っている子供たちにも
勿論 やってみてもらってます!
やったことがないだけで 大体出来る内容なので
出来上がってからは めちゃめちゃ喜んで帰って行くので
これまた嬉しいです~♪
「今日は 何をつくろうかな?」と入ってくるようにもなりました!
お店が閉まっていても お家の中にいることも多いから
入口横のインターホンを押してもらうようにしているのですが
ちゃんと鳴らしてくれているので 助かります♪
最近は 少し雑貨も増やしてみました~
今流行の マイバッグとして使える フレームキャリーバッグ等も
あります!
お買い物も楽しくなるようなデザインのモノもありますし
そのままお部屋においておいてもいい感じのものです♪
写真は また載せますね~^^
↓↓↓↓↓ お店の外観です♪

あっという間に5ヶ月近く経ちました~
ありがとうございます♪
ですが なかなかblogの投稿も出来ないまま過ぎています…
先日は 体調を崩してしまいましたが 何とか復帰かな!
やっとですが…
お店の中も 少しずつですが 整ってきているかな~と(笑)
そして 公園が目の前になるからか 小学生の高学年の
女子達が よく遊びに来てくれます♪
好きなパーツを選んで ブレスレットやキーホルダー
イヤリングやストラップ等など 作って帰って行きます♪
個性がいろいろなので 見ていて楽しいですね~^^
「あたしには出来ない…」と言っている子供たちにも
勿論 やってみてもらってます!
やったことがないだけで 大体出来る内容なので
出来上がってからは めちゃめちゃ喜んで帰って行くので
これまた嬉しいです~♪
「今日は 何をつくろうかな?」と入ってくるようにもなりました!
お店が閉まっていても お家の中にいることも多いから
入口横のインターホンを押してもらうようにしているのですが
ちゃんと鳴らしてくれているので 助かります♪
最近は 少し雑貨も増やしてみました~
今流行の マイバッグとして使える フレームキャリーバッグ等も
あります!
お買い物も楽しくなるようなデザインのモノもありますし
そのままお部屋においておいてもいい感じのものです♪
写真は また載せますね~^^
↓↓↓↓↓ お店の外観です♪

2017年01月09日
ご無沙汰しております。。。
ご無沙汰しておりますが 皆様お元気でしょうか?
新しい年を迎えて 一週間ちょっと経ちますね~
新成人の皆様 おめでとうございました!
大人の仲間入りですね(笑)
自分の成人式の頃を思い出した日でもありました(笑)
さて、cuore(クオレ)では 今年 実店舗をOPEN致します!
と言っても、自宅の一部なので 小さなお店ですが
あたしにとっては とても素敵な空間になること間違いなし♪
まだまだ準備途中ですが。。。(笑)
実は 昨年のGW前からの計画でした~
幸いに 設計士をしていると言うこともあり
CADで図面を描き 進めることが出来ました~
お店もそうですが、自分がやって来た事を生かすことが出来て
両親に感謝をしながら 貴重な経験として
チャレンジ出来た事にも感謝して準備をしているところです!
それもあって ほんと忙しい日々を過ごしておりました~
要所要所 投稿していこうと思いますので
どうぞお付き合いいただきますよう お願いいたします♪
新しい年を迎えて 一週間ちょっと経ちますね~
新成人の皆様 おめでとうございました!
大人の仲間入りですね(笑)
自分の成人式の頃を思い出した日でもありました(笑)
さて、cuore(クオレ)では 今年 実店舗をOPEN致します!
と言っても、自宅の一部なので 小さなお店ですが
あたしにとっては とても素敵な空間になること間違いなし♪
まだまだ準備途中ですが。。。(笑)
実は 昨年のGW前からの計画でした~
幸いに 設計士をしていると言うこともあり
CADで図面を描き 進めることが出来ました~
お店もそうですが、自分がやって来た事を生かすことが出来て
両親に感謝をしながら 貴重な経験として
チャレンジ出来た事にも感謝して準備をしているところです!
それもあって ほんと忙しい日々を過ごしておりました~
要所要所 投稿していこうと思いますので
どうぞお付き合いいただきますよう お願いいたします♪
2016年05月10日
フーレでした!
あいにくのお天気でしたが、今日は友人がやっている
フーレセラピーに行って来ました!
もう3年半になるかなぁ?
ほぼ 毎月行っている感じです。
今日は 開始後から少ししたら もうトイレに行きたくなり
どんどん老廃物が流れていっているんだなぁと実感。
毎回ではないので、おそらく身体の状態で違うのかなと…
前なんかは、鼻が詰まってきて…(笑)
それって、とてもいいことらしいです(笑)
施術後は たくさん水分を採って どんどん出していく…
ってことでした~(笑)
友達なので そのあとはランチ♪
今日はペペロンチーノだったんだけど
ニンニクがかなり入っていて やばい!(;´・ω・)
でも、美味しかったわ~(笑)
ってか 写真ないし…(;'∀')
来月 またお願いしま~っす♪
フーレセラピーに行って来ました!
もう3年半になるかなぁ?
ほぼ 毎月行っている感じです。
今日は 開始後から少ししたら もうトイレに行きたくなり
どんどん老廃物が流れていっているんだなぁと実感。
毎回ではないので、おそらく身体の状態で違うのかなと…
前なんかは、鼻が詰まってきて…(笑)
それって、とてもいいことらしいです(笑)
施術後は たくさん水分を採って どんどん出していく…
ってことでした~(笑)
友達なので そのあとはランチ♪
今日はペペロンチーノだったんだけど
ニンニクがかなり入っていて やばい!(;´・ω・)
でも、美味しかったわ~(笑)
ってか 写真ないし…(;'∀')
来月 またお願いしま~っす♪
2016年03月31日
桜の季節ですね♡ 仕入れをしてきました♪
お久し振りです~
先日、急遽頑張って大阪まで仕入れに行って来ました。
とっても急だったんですけど、どうしても行きたくって(笑)
新規取引先なので ワクワクしながら行って来ました。
スワロフスキーもあり、チャームやパーツも
すっごく充実している取引先に御縁があって
お付き合いをしていただけることになったんです!
いあいあ、大興奮でした~
ショールームが広いのと、品揃えがすごくたくさんあって
4時間滞在して、堪能してきました。
そして、せっかくなので数点購入~(笑)
最近のハンドメイドのブームで、仕入れのメーカーも
同じところを扱うところも多くなり、少し変わったものを
取り扱いたいと言うところから 開拓したところです(笑)
今は 仕入れてきた商品を creemaにアップしている途中です~(笑)
お時間のある時に、是非覗いてみてください♪
4月10日までは、ポイントプレゼントだそうです★
まだまだ少ないですけど、変わったものを探していこうと
思っています~(*^-^*)
creema のショップはこちらから。。。


先日、急遽頑張って大阪まで仕入れに行って来ました。
とっても急だったんですけど、どうしても行きたくって(笑)
新規取引先なので ワクワクしながら行って来ました。
スワロフスキーもあり、チャームやパーツも
すっごく充実している取引先に御縁があって
お付き合いをしていただけることになったんです!
いあいあ、大興奮でした~
ショールームが広いのと、品揃えがすごくたくさんあって
4時間滞在して、堪能してきました。
そして、せっかくなので数点購入~(笑)
最近のハンドメイドのブームで、仕入れのメーカーも
同じところを扱うところも多くなり、少し変わったものを
取り扱いたいと言うところから 開拓したところです(笑)
今は 仕入れてきた商品を creemaにアップしている途中です~(笑)
お時間のある時に、是非覗いてみてください♪
4月10日までは、ポイントプレゼントだそうです★
まだまだ少ないですけど、変わったものを探していこうと
思っています~(*^-^*)
creema のショップはこちらから。。。


2016年01月06日
2016年、初展示会★
こんばんは☆
年明け早々、今日は久し振りに展示会に行って来ました~♪
名古屋まで。。。(笑)
新しいメーカーさんとの出会いもあり、ワクワクする商品も
たくさんありました♪
今回 いいなぁと思ったものは、いつもお付き合いを
させていただいているメーカー以外に、いくつかありました!
ご要望があれば…ですが、オーガニックコットンの手つむぎ糸でした。
自分でも編み物をするので、一度買ってみようかなとは
思っているんですけどね~^^
あとは、食器や雑貨も補充したい…(笑)
って、ネットショップのページには全部載せきれていないという
何とも言えない状態ですけどね~(笑)
春夏向きの食器や、ウッドカトラリーや食器なども。。。
週末のイベントが終わったら、整理しなきゃです~(笑)
年明け早々、今日は久し振りに展示会に行って来ました~♪
名古屋まで。。。(笑)
新しいメーカーさんとの出会いもあり、ワクワクする商品も
たくさんありました♪
今回 いいなぁと思ったものは、いつもお付き合いを
させていただいているメーカー以外に、いくつかありました!
ご要望があれば…ですが、オーガニックコットンの手つむぎ糸でした。
自分でも編み物をするので、一度買ってみようかなとは
思っているんですけどね~^^
あとは、食器や雑貨も補充したい…(笑)
って、ネットショップのページには全部載せきれていないという
何とも言えない状態ですけどね~(笑)
春夏向きの食器や、ウッドカトラリーや食器なども。。。
週末のイベントが終わったら、整理しなきゃです~(笑)
2016年01月02日
2016年
新年 あけましておめでとうございます!
昨年中は みなさまにお世話になり ありがとうございました。
イベント多く出店させて頂いたので 出会いもたくさんでした~
いろいろなご意見やお褒めの言葉など、あたしにとっては
全てタカラモノになりました。
昨年は本職が忙しく 思うように制作できませんでしたが
今年は 仕事と自分の時間を上手に分けられるように
心掛けたいと思っています~(*^-^*)
今年も どうぞよろしくお願い致します♪
昨年中は みなさまにお世話になり ありがとうございました。
イベント多く出店させて頂いたので 出会いもたくさんでした~
いろいろなご意見やお褒めの言葉など、あたしにとっては
全てタカラモノになりました。
昨年は本職が忙しく 思うように制作できませんでしたが
今年は 仕事と自分の時間を上手に分けられるように
心掛けたいと思っています~(*^-^*)
今年も どうぞよろしくお願い致します♪
2015年12月03日
NIFREL(ニフレル)って凄い!
今 テレビでやっているんだけど…(笑)
NIFREL(ニフレル)って ほんと新発想の水族館なんですね~♪
なんとカバやホワイトタイガーまで(笑)
ゾーンによってはカピバラがフロアーを普通に歩いていて
おさるさんや鳥も放たれていたリと人間の方がびっくり(笑)
水槽の蓋が開いていて、水のゆらぎを表現して
実際の海に近い状態で見れるようになっていたりと…
チンアナゴは砂の上に出ている状態しか見えないモノが
ここでは 透明のポリマーを砂に見立てているので
全長20cmほどの体が埋まっているのが見えたり(笑)
ほんと 水族館、動物園、美術館を融合したっていう感じですね!
場所は大阪府吹田市千里万博公園2-1の
万博記念公園内のEXPOCITY(エキスポシティ)の中です~
他にも惹かれる施設がいっぱい!
こんなにあったら、一日じゃまわりきれないですね(笑)
愛知にも万博あるんだけどなぁ。。。( ̄▽ ̄) (笑)
いつかは行ってみたいな♡
①NIFREL(ニフレル)
感性にふれる…の「にふれる」からネーミングをしたとか。。。
7つのゾーンでそれぞれいろいろな生き物に
「触れる」ことが出来る所です。
②OSAKA ENGLISH VILLAGE(オオサカ イングリッシュ ビレッジ)
アメリカの文化や日常を通して楽しみながら学べる
日本初の体験型英語教育施設!
③ポケモンEXPOジム
ポケモンが国内で初めてプロデュースする
体験型「エデュテイメント」施設。
④Orbi Osaka(オービィ オオサカ)
映像を通しての 大自然超体感ミュージアム!
オフィシャルショップやレストランもあります。
⑤ENTERTAINMENT FIELD(エンターテイメント フィールド)
ひつじのショーンをテーマにした体験型アミューズメントパークや
チームラボの お絵かきタウン& ペーパークラフトもあります。
⑥109シネマズ
次世代「IMAX ®」》 と 《4DX》の2つのシアターが併設されている
シネマコンプレックス
⑦ANIPO(アニポ)
アトラクションは、4つあります。
空飛ぶ自転車に乗って空中散歩を疑似体験できるアトラクションや
幼児から楽しめるエアードームやミニ汽車などが無料で遊べるゾーン。
⑧REDHORSE OSAKA WHEEL(レッドホースオオサカホイール)
日本一の高さ120m超を誇る大観覧車は2016年春営業開始予定。
オフィシャルショップ&レストランは先行してOPENしてます。
レッドホースグループのプロデュースだそうです。
⑨ららぽーと
おなじみのモールですね♪(笑)
EXPOCITY(エキスポシティ)の詳細はこちらから。。。
NIFREL(ニフレル)って ほんと新発想の水族館なんですね~♪
なんとカバやホワイトタイガーまで(笑)
ゾーンによってはカピバラがフロアーを普通に歩いていて
おさるさんや鳥も放たれていたリと人間の方がびっくり(笑)
水槽の蓋が開いていて、水のゆらぎを表現して
実際の海に近い状態で見れるようになっていたりと…
チンアナゴは砂の上に出ている状態しか見えないモノが
ここでは 透明のポリマーを砂に見立てているので
全長20cmほどの体が埋まっているのが見えたり(笑)
ほんと 水族館、動物園、美術館を融合したっていう感じですね!
場所は大阪府吹田市千里万博公園2-1の
万博記念公園内のEXPOCITY(エキスポシティ)の中です~
他にも惹かれる施設がいっぱい!
こんなにあったら、一日じゃまわりきれないですね(笑)
愛知にも万博あるんだけどなぁ。。。( ̄▽ ̄) (笑)
いつかは行ってみたいな♡
①NIFREL(ニフレル)
感性にふれる…の「にふれる」からネーミングをしたとか。。。
7つのゾーンでそれぞれいろいろな生き物に
「触れる」ことが出来る所です。
②OSAKA ENGLISH VILLAGE(オオサカ イングリッシュ ビレッジ)
アメリカの文化や日常を通して楽しみながら学べる
日本初の体験型英語教育施設!
③ポケモンEXPOジム
ポケモンが国内で初めてプロデュースする
体験型「エデュテイメント」施設。
④Orbi Osaka(オービィ オオサカ)
映像を通しての 大自然超体感ミュージアム!
オフィシャルショップやレストランもあります。
⑤ENTERTAINMENT FIELD(エンターテイメント フィールド)
ひつじのショーンをテーマにした体験型アミューズメントパークや
チームラボの お絵かきタウン& ペーパークラフトもあります。
⑥109シネマズ
次世代「IMAX ®」》 と 《4DX》の2つのシアターが併設されている
シネマコンプレックス
⑦ANIPO(アニポ)
アトラクションは、4つあります。
空飛ぶ自転車に乗って空中散歩を疑似体験できるアトラクションや
幼児から楽しめるエアードームやミニ汽車などが無料で遊べるゾーン。
⑧REDHORSE OSAKA WHEEL(レッドホースオオサカホイール)
日本一の高さ120m超を誇る大観覧車は2016年春営業開始予定。
オフィシャルショップ&レストランは先行してOPENしてます。
レッドホースグループのプロデュースだそうです。
⑨ららぽーと
おなじみのモールですね♪(笑)
EXPOCITY(エキスポシティ)の詳細はこちらから。。。
2015年11月28日
イベント続き~♡
おはようございます♪
そして、すっかりご無沙汰しちゃいました…(;'∀')
今月は、なんと半月で5回ものイベントに出ております♪(笑)
明日はラストです!(笑)
Happy Craft Carnival in allobu
11月29日(日)
10時30分~15時30分
おおぶ文化交流の杜内
ギャラリー&会議室
☆スタンプラリーもあり、先着100名様へのプレゼントも
用意してあるそうですので、よかったらお越し下さい☆
http://allobu.jp/access/index.html
毎度毎度お越し頂いていらっしゃいます方々
ほんとうにありがとうございます~(*^-^*)
cuore発のマスクカバーも大人気です!
今日は増産出来るといいのですが…(;'∀')
ではでは、また。。。
そして、すっかりご無沙汰しちゃいました…(;'∀')
今月は、なんと半月で5回ものイベントに出ております♪(笑)
明日はラストです!(笑)
Happy Craft Carnival in allobu
11月29日(日)
10時30分~15時30分
おおぶ文化交流の杜内
ギャラリー&会議室
☆スタンプラリーもあり、先着100名様へのプレゼントも
用意してあるそうですので、よかったらお越し下さい☆
http://allobu.jp/access/index.html
毎度毎度お越し頂いていらっしゃいます方々
ほんとうにありがとうございます~(*^-^*)
cuore発のマスクカバーも大人気です!
今日は増産出来るといいのですが…(;'∀')
ではでは、また。。。