2017年03月01日
ハンドメイドと雑貨のお店 cuore です❣️
いつも ありがとうございます♪
みよし市蜂ヶ池公園の北側にある
『ハンドメイドと雑貨のお店 cuore』です❣️
3月に入りましたね〜
あっという間に オープンして2週間が経ちました❣️
なかなか落ち着いて作業に入れずに ご迷惑をお掛けしてしまいますが、近々のお休み&フーレ日程のお知らせです♪
3月のお休みは 現段階で下記になります。
3/2日(木) お休み
3/4日(土) お休み
3/6日(月) 15時から開けます。
3/8日(水) お休み
3/11日(土) お休みの可能性あります。
3/12日(日) お休み
フーレが可能な日程は 下記になります。
3/10日(金)
3/15日(水)
3/21日(火)
刈谷の方では 他の日も可能になりますので
お問合せ下さいませ♪
変更の場合は またアップさせて頂きます。
よろしくお願いします‼️
みよし市蜂ヶ池公園の北側にある
『ハンドメイドと雑貨のお店 cuore』です❣️
3月に入りましたね〜
あっという間に オープンして2週間が経ちました❣️
なかなか落ち着いて作業に入れずに ご迷惑をお掛けしてしまいますが、近々のお休み&フーレ日程のお知らせです♪
3月のお休みは 現段階で下記になります。
3/2日(木) お休み
3/4日(土) お休み
3/6日(月) 15時から開けます。
3/8日(水) お休み
3/11日(土) お休みの可能性あります。
3/12日(日) お休み
フーレが可能な日程は 下記になります。
3/10日(金)
3/15日(水)
3/21日(火)
刈谷の方では 他の日も可能になりますので
お問合せ下さいませ♪
変更の場合は またアップさせて頂きます。
よろしくお願いします‼️
2017年02月27日
おうちショップ OPEN致しました♪
2月14日(火)に グランドオープン出来ました♪
いあいあ、たくさんの方々に来ていただけて ほんと嬉しかったです!
そして 何より たくさんの方々からのお祝いやコメントをいただけて
こんなにたくさんのお花を頂いたのは 初めてかなと(笑)
しかも豪華な【蘭】を。。。^^
振り返ってみると おうちショップをしよう!って決めてから
OPEN出来るまでの間に たくさんの方々にお世話になったなぁと。
設計は自分でやっているので そこはいいんですが
大工さんや職人さん、そして 大事なお友達や家族。
みんなから たくさんの愛の手を差し伸べていただけたお陰様で
あたしは今お店をOPENさせることが出来たんだなぁって
感謝の気持ちでいっぱいです♪
特に大変だったのは お店が出来てからOPENまでの準備。。。
箱に入ったものを並べたり 値段を付けたり在庫を確認したり…
あたしがしっかりしていなかった為に なかなか進まなかったりも あったけど
それでも一生懸命に愛の手を差し伸べてくれていて…
OPENが平日だったんだけど 前日の夜に大きなお祝いを持って
駆けつけてくれたお友達やその子供達。。。
それだけ OPENって大きなイベントなんだ!って
思い知らされたところもあり…お恥ずかしい。。。
前日でもバタバタとまとまらずにいたけど 子供達も手伝ってくれて
何とかプレオープン出来て、めちゃ感謝感激!
そして 当日に来ていただけたお客様には感謝の気持ちを表したくて
お友達の姪っ子ちゃんに頼んで めちゃ可愛いプレゼントに仕上がり…
お菓子だったんだけど 評判もよくあたしも心に残るプレゼントになり
これまた感謝。。。
姉も泊まりに来てくれて ず~っと 不出来な妹の為に
せっせと片付けてくれました。。。
いあいあ、これまた感謝ですね♪
こっ恥ずかしいけど ありがとうですね(笑)
あたし自身 こんなにも大事に思ってくれている人達が
たくさんいるんだなぁってのも実感しました。
大事に思ってくれている人達へ 今まで以上に精一杯の気持ちを
注いでいければと思っております。
みなさま ありがとうございました~^^
そんなこんなでOPENしてから やっと10日が経ち…
やっとお休みって感じです~
まだまだ お店の中は整理しないといけないものもたくさんですが
たくさんの【愛の手】を借りた以上は あたしなりにこれから
頑張ってお店を続けていくことが 一番のお返しになると思って
頑張りたいと思っております。
長くなってしまいましたが 今回はちと真面目な投稿でした(笑)
長文お付き合いいただきまして、ありがとうございました~^^

いあいあ、たくさんの方々に来ていただけて ほんと嬉しかったです!
そして 何より たくさんの方々からのお祝いやコメントをいただけて
こんなにたくさんのお花を頂いたのは 初めてかなと(笑)
しかも豪華な【蘭】を。。。^^
振り返ってみると おうちショップをしよう!って決めてから
OPEN出来るまでの間に たくさんの方々にお世話になったなぁと。
設計は自分でやっているので そこはいいんですが
大工さんや職人さん、そして 大事なお友達や家族。
みんなから たくさんの愛の手を差し伸べていただけたお陰様で
あたしは今お店をOPENさせることが出来たんだなぁって
感謝の気持ちでいっぱいです♪
特に大変だったのは お店が出来てからOPENまでの準備。。。
箱に入ったものを並べたり 値段を付けたり在庫を確認したり…
あたしがしっかりしていなかった為に なかなか進まなかったりも あったけど
それでも一生懸命に愛の手を差し伸べてくれていて…
OPENが平日だったんだけど 前日の夜に大きなお祝いを持って
駆けつけてくれたお友達やその子供達。。。
それだけ OPENって大きなイベントなんだ!って
思い知らされたところもあり…お恥ずかしい。。。
前日でもバタバタとまとまらずにいたけど 子供達も手伝ってくれて
何とかプレオープン出来て、めちゃ感謝感激!
そして 当日に来ていただけたお客様には感謝の気持ちを表したくて
お友達の姪っ子ちゃんに頼んで めちゃ可愛いプレゼントに仕上がり…
お菓子だったんだけど 評判もよくあたしも心に残るプレゼントになり
これまた感謝。。。
姉も泊まりに来てくれて ず~っと 不出来な妹の為に
せっせと片付けてくれました。。。
いあいあ、これまた感謝ですね♪
こっ恥ずかしいけど ありがとうですね(笑)
あたし自身 こんなにも大事に思ってくれている人達が
たくさんいるんだなぁってのも実感しました。
大事に思ってくれている人達へ 今まで以上に精一杯の気持ちを
注いでいければと思っております。
みなさま ありがとうございました~^^
そんなこんなでOPENしてから やっと10日が経ち…
やっとお休みって感じです~
まだまだ お店の中は整理しないといけないものもたくさんですが
たくさんの【愛の手】を借りた以上は あたしなりにこれから
頑張ってお店を続けていくことが 一番のお返しになると思って
頑張りたいと思っております。
長くなってしまいましたが 今回はちと真面目な投稿でした(笑)
長文お付き合いいただきまして、ありがとうございました~^^

2017年02月02日
かなり焦ってます…汗
遅くにすみません…
前回記事を書いてからこんなに時間が経ってしまった…
ほんとのんびりな性格なのか あっという間に時間が経ち…
OPENまで2週間を切ってしまいました…汗
でも、その間にフライヤーを作ったり 名刺を作り直したり
看板も作り(あっ、応急的なものですが) オープンの段取りをし
まぁ 毎日あっという間に過ぎて行くことったら。。。汗
幸せに思わなきゃいけない時間なんですけどね~
お友達が手伝ってくれているので 大助かりなんですけど
やることがいっぱい過ぎて…
で、結局いろいろと省いていってしまってます。。。
陳列し始めて 値段付けから。。
ディスプレイ悩みながらになってます…
グランドOPENまであと 12日…頑張ります!

にほんブログ村
前回記事を書いてからこんなに時間が経ってしまった…
ほんとのんびりな性格なのか あっという間に時間が経ち…
OPENまで2週間を切ってしまいました…汗
でも、その間にフライヤーを作ったり 名刺を作り直したり
看板も作り(あっ、応急的なものですが) オープンの段取りをし
まぁ 毎日あっという間に過ぎて行くことったら。。。汗
幸せに思わなきゃいけない時間なんですけどね~
お友達が手伝ってくれているので 大助かりなんですけど
やることがいっぱい過ぎて…
で、結局いろいろと省いていってしまってます。。。
陳列し始めて 値段付けから。。
ディスプレイ悩みながらになってます…
グランドOPENまであと 12日…頑張ります!

にほんブログ村
2017年01月20日
ディスプレイ タイミングよく出会えました!
悩んでいたディスプレイ…
ネットで安いモノを一部買い揃えられたのはいいんだけど
肝心な 店舗中央の部分がまだでして…
そんな中 以前から相談をさせて頂いていました方から
連絡があり、いいタイミングでいいモノを用意して頂けました♪
これで 後はダボレールを付けて 棚を設置すれば
商品を並べられる…程度までやってきました!
そう、プレOPENは2月7日の火曜日なので
あと2週間ちょっとしかないんですよぉ。。。
ネットショップをしていたのもあり、買い揃えていた物が
いっぱいあるので、それをどうやって並べたらいいか等
悩みはまだまだ続きそうです(笑)
でも 何となくですが見えてきたので 少しホッとしてます(笑)
明日は 大工さんにショーウインドウの棚を作ってもらいます♪
楽しみで~っす♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ネットで安いモノを一部買い揃えられたのはいいんだけど
肝心な 店舗中央の部分がまだでして…
そんな中 以前から相談をさせて頂いていました方から
連絡があり、いいタイミングでいいモノを用意して頂けました♪
これで 後はダボレールを付けて 棚を設置すれば
商品を並べられる…程度までやってきました!
そう、プレOPENは2月7日の火曜日なので
あと2週間ちょっとしかないんですよぉ。。。
ネットショップをしていたのもあり、買い揃えていた物が
いっぱいあるので、それをどうやって並べたらいいか等
悩みはまだまだ続きそうです(笑)
でも 何となくですが見えてきたので 少しホッとしてます(笑)
明日は 大工さんにショーウインドウの棚を作ってもらいます♪
楽しみで~っす♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2017年01月20日
イラストレーターで頑張った!
やっと フライヤーの残りで 御近所さんへお配りするもの
割引券や商品に同梱するもの プチプレゼントに
入れるもの等々 いろいろ頑張りました~
早く印刷して 特にお近くの方には配布しないと。。。
デザインを考えて やっと仕上がりました!
看板も印刷したし だんだんとOPENに向けて
進んで行ってるなぁと実感しています!

にほんブログ村
割引券や商品に同梱するもの プチプレゼントに
入れるもの等々 いろいろ頑張りました~
早く印刷して 特にお近くの方には配布しないと。。。
デザインを考えて やっと仕上がりました!
看板も印刷したし だんだんとOPENに向けて
進んで行ってるなぁと実感しています!

にほんブログ村
2017年01月16日
看板出来ました!
フライヤー用の地図が完成したんだけど
頼んでいた 屋外使用用のポスター額縁が届いたので
看板…もどきを作りました。
これは ロゴと文字がメインなので すぐに出来るから(笑)
昨夜頑張ってなんとか出来ました~
夕方からは だんちゃんとお店のショーウインドウと
出入口に取付る ロールカーテンを設置しました!
お店の壁は 高かったけど全てコンパネにしたので
どこでも取付可能!なんだけど、やたら固いところがあり
なかなかデジが入らなかったりして結構大変だった…
でも しっかりと取付いたので 外から見ても様になったわ(笑)
そうそう、ロールカーテンなんだけど リビングと同じの
可愛い感じのものにしちゃった(笑)
これは お客様には目に触れないところだしね~
自分の好きな柄を楽しみながら 時間外労働しようかと…(笑)
だんだん お店らしくなっていってます~(笑)

にほんブログ村
頼んでいた 屋外使用用のポスター額縁が届いたので
看板…もどきを作りました。
これは ロゴと文字がメインなので すぐに出来るから(笑)
昨夜頑張ってなんとか出来ました~
夕方からは だんちゃんとお店のショーウインドウと
出入口に取付る ロールカーテンを設置しました!
お店の壁は 高かったけど全てコンパネにしたので
どこでも取付可能!なんだけど、やたら固いところがあり
なかなかデジが入らなかったりして結構大変だった…
でも しっかりと取付いたので 外から見ても様になったわ(笑)
そうそう、ロールカーテンなんだけど リビングと同じの
可愛い感じのものにしちゃった(笑)
これは お客様には目に触れないところだしね~
自分の好きな柄を楽しみながら 時間外労働しようかと…(笑)
だんだん お店らしくなっていってます~(笑)

にほんブログ村
2017年01月14日
フライヤー作り
2017年01月10日
ディスプレイ
設計は出来るが ディスプレイのセンスがない…汗
正直 こんなんでお店が出来るんだろうか??と
不安になる時もある…
だけど PROに頼んだりしては予算もオーバーだし無理無理…
ってことで、ない知恵を絞り頑張ってます!
昨日は 店舗に並べる商品を見回してみたんだが
どう考えても今の状態では全部並べることが出来ない…
これから図面を見ながら考えます!(笑)
昨夜は看板を考えた…
最初から全部完璧には無理!
いろいろやりたいが 設計の仕事もあり手一杯…
まずは時間をかけずに出来る方法でスタートだな!(笑)
じゃないと軽減税率対象のPOSレジが受けられない~汗
正直 こんなんでお店が出来るんだろうか??と
不安になる時もある…
だけど PROに頼んだりしては予算もオーバーだし無理無理…
ってことで、ない知恵を絞り頑張ってます!
昨日は 店舗に並べる商品を見回してみたんだが
どう考えても今の状態では全部並べることが出来ない…
これから図面を見ながら考えます!(笑)
昨夜は看板を考えた…
最初から全部完璧には無理!
いろいろやりたいが 設計の仕事もあり手一杯…
まずは時間をかけずに出来る方法でスタートだな!(笑)
じゃないと軽減税率対象のPOSレジが受けられない~汗